行政書士オフィス細川
width=
  • ホーム
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 業務のご案内
    • 遺言・相続関連
  • サイトマップ
  • English
行政書士オフィス細川 > プロフィール

プロフィール

氏名 細川 健 Takeshi Hosokawa

所属・資格
日本行政書士会連合会
東京都行政書士会 中央支部
特定行政書士  Gyoseishoshi Lawyer / Certified Administrative Procedures Legal Specialist
申請取次行政書士 Immigration Lawyer
宅地建物取引士 東京都登録 Certified Real Estate Transaction Specialist
米国ニューヨーク州弁護士 Attorney-at-Law Admitted in New York
公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員(〜2019.3) Chartered Member of Analysts Association of Japan
一般社団法人日本取締役協会個人会員 Member of Japan Association of Corporate Directors
三級知的財産管理技能士(管理業務)、ITパスポート、日商簿記2級


略 歴
1981年 私立城北高等学校卒
1985年 早稲田大学法学部卒
1993年米国ペンシルベニア大学法律大学院 (U. of PENN LL.M)卒
1994年 ニューヨーク大学法律大学院(NYU)在籍
大手金融グループ勤務 法務部長、投資銀行企画部長、企業提携(M&A)部長、企業投資子会社経営企画兼海外投資担当取締役
不動産会社常勤監査役、商品先物取引・再エネ会社社外監査役、デリバリー・テイクアウトプラットフォーム運営会社社外監査役等を歴任

著作・執筆
旬刊商事法務2025年3月25日号 非上場会社のエクティファイナンス・7実務の状況(2)ーベンチャーキャピタル
旬刊商事法務2025年3月15日号 非上場会社のエクティファイナンス・6実務の状況(1)ー成長企業ファイナンス
旬刊商事法務2002年4月15日号 商法改正とファイナンスの変容(1)株式の大きさに関する改正、金庫株制度の活用
旬刊商事法務2000年1月5-15日合併号、1月25日号 エクイティ・ファイナンスの新展開(1)米国の現状(1)(2)
別冊商事法務No.228 持株会社の設立と運営(共著)
商事法務刊 新訂版 逐条解説証券取引法(河本一郎・関要監修、共著)
商事法務刊 金融特区と沖縄振興新法(共著)

趣 味
世界のディズニーリゾート巡り(Orland, Anaheim,Hawaii, Paris, Hongkong, Shanghai and Tokyo)
犬散歩(現在1匹):チャイニーズクレステッドドッグ♀6才)先住犬は、ミニピン2匹、イタグレ1匹

心掛けていること
状況創造型法務ビジネスの展開:遵法を旨とする。そして豊かな将来設計のためにリーガルマインドを醸成し、活用していく。

メッセージ
お客様の法務ニーズに全力で応えることを決意し、開業しました。
誠実に、丁寧にをモットーに、お客様の未来を創るお手伝いをさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

プロフィール

代表 行政書士 細川 健

プロフィールの詳細

業務のご案内

  • English
  • 遺言・相続関連

カテゴリー

  • 事務所からのお知らせ
  • 未分類

お問い合わせ

お問い合わせ

⇒お問い合わせ

事務所のご案内

行政書士オフィス細川

〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町8-2
BIZMARKS日本橋茅場町308号室

TEL 03-6403-4257
FAX 03-6737-8887

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2019年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2025 行政書士オフィス細川. All rights reserved.

ページトップへ